★  京田辺市で市民の方職員の方が対象の講演会 ★

2017年8月31日

京田辺市で、市民の方・職員の方を対象に講演させていただきました。

この日は、8月末日で皆様お忙しいところ、たくさんの方にお越しいただきました。

会場の席はほぼ埋まり、約250名の方にお話しを聞いていただきました。

本当にありがとうございました。

京田辺市には以前、同志社大学の西倉実季先生の授業のゲストスピーカーでおうかがいして以来でした。

市民の方、職員の方共に、熱心に私のお話しに耳を傾けてくださいました。

市民の方、職員の方から講演後にたくさんご感想をいただきました。

全ては紹介しきれないのですが、ピックアップしてご紹介させていただきます。

 

◎ 市民の方からのご感想 ◎

 

・初めてアルビノを知り得た。なかなか身近かに接することがないので、全く知らない世界として聞いた。今後の生活の中で、今日の受け止めと活かせれば良いと思う。

 

・今回、初めてアルビノについて知った。色白というだけでなく、弱視もあるというのを初めて知った。私も自身も疾患があり、数年前初めて当事者の交流会に参加して 自分だけではないことを知り勇気と元気をもらったことがある。これからもこういう機会があれば参加していきたいと思った。

 

・アルビノという言葉を聞き興味を持ってきた。話をきいていくと、以前にアルビノの方たちと会っていたことに気がつき、自分でも驚いた。アルビノということについて少し理解できたと感じる。

 

・多様性を少しずつ認める社会になっていきつつある。その中で、1つの個性をもつ人達として、皆が生きやすい社会になるといいと思う。先駆的によく活躍されていると思う。

 

・アルビノの実態を知ることができたのは良かったが、その先の課題、問題点がわかりにくかった。

 

・アルビノという言葉と外観の一面性は知っていたが、多面にわたるハンディについて具体にその内容を知ることができた。

◎ 職員の方からのご感想 ◎

 

・これまで様々な人権教育を受けてきたが、見た目問題という観点は初めてだったので、非常に良い機会だった。

 

・見た目問題について、こうして詳しく症状やどのようなことで当事者の方が悩み、何を求められているかということを聞ける機会というのは非常に大切だと感じた。周りの理解が足りないばかりに、人とのつながりや就職で壁を感じるというのはとても辛いだろうし、今日のお話だけでもいかに自分が不勉強かハッとすることがあった。貴重なお話をありがとうございました。

 

・違いを個性として捉えられる、多様性のある社会を目指し、自分自身も市の職員として努力していかなくてはならないと思った。

 

・アルビノという言葉は知らなかった。しかし学校にも同じ方がいた。詳しく聞いたことは一回もなく、どのような症状があるのかなど少し理解が出きた。

 

・自分が子供の頃は見てはダメと思っていたが、この時代なので、私の子供は「お人形みたいですごく可愛い子が学校にいる」と話していた。その子が「アルビノ」だと気がついた。見た目の問題も昔と今は違っていると感じる。アルバイトや就職問題も進化してほしいと思った。アルビノについて全く知識がなかったので大変勉強になった。

 

・もう少しポイントを絞って、障害について興味を持ってもらう様なセミナーにすると、輪が広がると思う(もっと知りたいと機会をもちたくなるので)。もっと活動の場を広げて、たくさんの人に理解してもらえる様頑張ってほしい。

 

・アルビノについて全く知識がなかったので大変勉強になった。当事者同士でのつながりが持てる場所の重要性を改めて感じた。

 

・アルビノの人とはどの様な人かは解ったが、私たちがどの様に接していけばいいのか、普通どおりの接し方でいいかが少し解りにくかったが いままで知らなかったので大変参考になった。

 

・今までアルビノのいうものを知らなかった。今考えてみたら同級生にもそうかなと思える子がいた気がする。“アルビノ”というものがあること知れてよかったと思った。

 

・わかりやすいお話でひきこまれた。保護されるのは権利性を失うというのははっとしました。

 

・障害や病気にかかわらず 個々に“見た目”に対するコンプレックスなどはあると思うけれど、プラスに考えながらつき合っていける様に、特に子どもに対しての配慮ある言葉が使えるといいなと感じた。

 

・アルビノの人と接することがなく、今回知らなかったことや日常生活の大変さや体験など きちょうなお話しが聞けて良かった。自身を「‘ごまめ’のような存在の時があった」とおっしゃっていて考えさせられた。まわりの人たちは優しさや親切さと思いがちだけれど、本人にとってはちがうということもあるのか、難しいなと思った。

この他にもたくさんの熱心なご感想をいただきました。

 

皆様のご感想は、今後の講演会への大切な栄養となります、お忙しい中心のこもったご感想を書いてくださって本当に感謝いたしております。

皆様のご感想を受けて、今後もより一層講演内容の充実をはかりたいと思います。

 

京田辺市の皆様、本当にありがとうございました!